<aside> 💡
「調整 さん Google カレンダー」で検索しているあなたへ。結論から言うと、調整さんには Google カレンダーへの自動連携機能はありません。本記事ではその理由と、予定を手動で取り込む 2 つの方法を解説。さらに Google カレンダー連携を標準搭載 した無料ツール Togello(トゥゲロ) の使い方も紹介します。
</aside>
ポイント
調整さんは「URLを配るだけで誰でも投票できる」シンプル設計を優先しているため、外部カレンダー連携はあえて搭載していません。
方法 | 概要 | 所要時間 | 適したケース |
---|---|---|---|
① 手入力 | 調整さんで確定した日時をそのまま自分の Google カレンダーに追加 | 30秒〜1分/件 | 予定が 1〜2 件だけ |
② CSV→インポート | 出欠表を CSV ダウンロード→列を整形→Google カレンダーでインポート | 3〜5分/回 | 複数日程を一括登録したい |
比較項目 | 手入力 | CSV インポート |
---|---|---|
手間 | ◎ 直感的 | △ 編集が面倒 |
登録漏れリスク | △ 打ち間違いの可能性 | ◯ 一括なので漏れにくい |
作業スピード | ○ 1 件なら早い | ○ 10 件以上なら早い |
タイムゾーンずれ | 無し | 形式ミスでずれる可能性 |
学習コスト | ほぼ無し | カンマ区切り・列名合わせが必要 |
現実的な運用
- 少数イベント → 手入力でサッと登録
- 大型イベント → CSV でまとめ取り込み いずれも自力で登録する手間は避けられません。
機能 | 調整さん | Togello |
---|---|---|
Google カレンダー自動同期 | × | ○ 双方向 |
LINE グループで完結 | △(リンク共有のみ) | ○ Bot が自動進行 |
自動リマインド | △(メール設定のみ) | ○ 未回答者へ催促 |
TODO / メモ一元管理 | × | ○ カレンダー上で確認 |
プライバシー保護(空き時間非公開) | △ | ○ |
無料&登録不要
URLを共有するだけで参加でき、Google カレンダーも連携設定 1 回のみ。
忘れがちな手動転記を完全自動化できます。
質問 | 回答 |
---|---|
調整さんの予定を .ics でエクスポートする裏技は? | 公式機能がないため不可。どうしても必要なら CSV を整形し別ツールで .ics に変換する手作業が必要。 |
調整さんアプリに通知はある? | アプリ版はプッシュ通知(回答締切 24 時間前・確定時)があるが、Google カレンダーのようなリマインドではない。 |
Togelloは無料で使える? | 基本機能(LINE連携・Googleカレンダー同期・自動リマインド)は無料。大量イベントや高度な管理は有料プラン検討。 |
Togelloで参加者の予定は見えない? | はい。投票時の「○ / △ / ×」のみ共有され、具体的な空き時間は非公開。プライバシーを守りつつスムーズに決定。 |
カレンダー連携を重視するなら、まずは無料で Togello を試してみてください!